永代供養、先祖供養
人形供養、お焚き上げ供養、伐木供養など
宗旨宗派は問いません
詳しくはお問い合わせください
先祖供養、永代供養

國束寺は、宗旨宗派を問わず、先祖供養、永代供養を承ります。お問い合わせください先祖供養先祖供養内仏殿において、個別に読経回向いたします。板の卒塔婆に供養す...
続きを読む人形供養(お精根抜き)とお焚き上げ(3月、11月)

人形、経本、掛け軸、写真、絵画、御札、お守り、財布、鞄遺品(小物)等の供養
続きを読む施餓鬼会

国束寺のお盆の先祖供養『施餓鬼会』は毎年8月9日「四萬六千日」という観音様功徳日に行っております昔、山上に境内があった頃は、観音様の四萬六千日功徳日である八月九日(この日に観...
続きを読むその他の供養
その他の供養国束寺では、家屋の解体や井戸の埋戻しの際の供養、樹木の伐採、伐木の供養を行っております。 気軽にお問い合わせください。
続きを読む