コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和宗 國束寺(くづかじ)

  • 國束寺について
    • 國束寺概要
  • ご参詣の方へ
    • 参詣のご案内
    • 境内案内
    • 伊勢西国三十三所観音巡礼
    • アクセス
  • 行事案内
    • 行事案内
    • 祈 祷
    • 供養・回向
  • 授与品
    • 授与品のご案内
  • 国束山について
    • 国束山(くづかさん)
    • 国束山登山の方へ

境 内 案 内

  1. HOME
  2. ご参詣の方へ
  3. 境 内 案 内

国束寺には度会町の現境内と、玉城町国束山の境内が存在します。

現在の境内

河津桜やササユリ、ツワブキなど境内には一年を通して様々な草花を楽しめます昭和28年に国束山山頂から現在の地(度会町の境内)に移築しました。本堂をはじめ数宇のお堂と、新旧の石仏...

続きを読む

山上の境内

「勢州田丸領涌福智山国束寺一山惣絵図」 拡大

昭和28年まで、国束寺は国束山頂にありました。現在は建物の礎石が残っております。[caption id="attachment_931" align=&qu...

続きを読む

of the 1950s

国束寺 山上境内1

これらの写真は昭和20年代の山上境内を撮影したものです。 昭和27年まで國束寺は国束山頂にありました。鐘楼堂の写真では、当時の服装や履物に時代を感じます。  [gall...

続きを読む
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
ルートを検索 Googleマップが開きます
伊勢西国観音巡礼公式サイト もう一つのお伊勢まいり

ご参詣の方へ

  • 境 内 案 内
    • 現在の境内
      • 本堂(観音堂)
        • 元三(慈恵)大師 良源
      • 愛染堂
      • 鐘楼堂
        • 梵鐘
        • 除夜の鐘
      • 弁天堂
      • 夜奈塚 子守地蔵尊
    • 山上の境内
      • 八幡社跡
      • 国束山麓「弘法石覆堂」
      • 夜奈塚(国束山山頂)
      • 白山社跡
      • 稲荷社
    • of the 1950s
      • 旧観音堂
      • 旧荒神堂
      • 旧聖天堂
      • 鐘楼堂
  • 国束寺へのアクセス
    • お車で
    • 公共交通機関で
  • お問い合わせ
  • 管理

和宗 國束寺

 〒516-2105
 三重県度会郡度会町平生1481-1
 電 話 0596-62-1018
 E-mail info@kuzukaji.com
(受付時間 AM8:00 〜 PM4:00)

Copyright © 和宗 國束寺(くづかじ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 國束寺概要
  • ご参詣の方へ
  • 境 内 案 内
  • 祈祷、供養、回向
  • 授与品のご案内
  • 霊峰 国束山
  • お問い合わせ
PAGE TOP