コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和宗 國束寺(くづかじ)

  • 國束寺について
    • 國束寺概要
  • ご参詣の方へ
    • 参詣のご案内
    • 境内案内
    • 伊勢西国三十三所観音巡礼
    • アクセス
  • 行事案内
    • 行事案内
    • 祈 祷
    • 供養・回向
  • 授与品
    • 授与品のご案内
  • 国束山について
    • 国束山(くづかさん)
    • 国束山登山の方へ

国束山

  1. HOME
  2. 国束寺報
  3. 国束山
ヒラタクワガタ
2012年6月9日 / 最終更新日時 : 2012年11月20日 しんじゅん 国束寺報

あっ!ヒラタクワガタだ!

久々にみました。ヒラタクワガタ 最近はクワガタ自体少なくなってしまいました。見てもコクワガタくらいです。 二十年くらい前はノコギリやミヤマは毎日のように網戸にやってきてたんですがねぇ  

国束山 首欠け地蔵
2012年6月3日 / 最終更新日時 : 2012年11月20日 しんじゅん 国束寺報

国束山の首欠け地蔵尊

玉城町原からの国束山旧参詣道にある首欠け地蔵尊 首も左腕も欠けてしまってます。いつ頃のものかもわかりません    

モデムのプラグ
2012年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 しんじゅん 国束寺報

国束寺、落雷被害!

5月28日午後0時15分頃 近所で落雷! 落雷現場は土がえぐられ、電柱のアースがちぎれていました。 国束寺の被害はテレビ一台、モデム一台。幸いパソコンは無事でした。電気がケーブルテレビの線を伝って来たようです。怖いですね […]

国束山登山
2012年5月20日 / 最終更新日時 : 2012年11月20日 しんじゅん 国束寺報

ふるさと味工房アグリ主催、国束山登山

国束山の案内に行ってきました 春と秋の年二回、国束山登山の案内をしています。山上の国束寺境内には建物はなく、お寺の礎石だけが残ってます。どうしてもこの時期雨が多くたびたび中止になってましたが、今回は曇り空。景色は望めませ […]

国束山と案内板
2012年4月29日 / 最終更新日時 : 2012年11月20日 しんじゅん 国束寺報

案内板設置 国束寺と国束山登山口

国束寺と国束山登山口の案内板を設置してもらいました これまで県道38号からのアクセスが分かりにくく、迷われる方が多かったですが、この案内板と町道大久保国束線のおかげで大変分かりやすくなりました。

国束山 シャガ
2012年4月24日 / 最終更新日時 : 2012年11月20日 しんじゅん 国束寺報

国束山にて シャガの花

国束山のシャガも開花です

くづかのタケノコ
2012年4月23日 / 最終更新日時 : 2012年11月20日 しんじゅん 国束寺報

国束山の恵み

国束山のタケノコ 昨晩の雨で成長しました 昨年は不作でしたが、今年は時期は遅れているものの豊作のようです。 すぐ側をイノシシが穿ってるので、気を付けないと取られてしまします。       & […]

『信念 東浦奈良男 一万日連続登山への挑戦』 山と渓谷社
2012年3月22日 / 最終更新日時 : 2015年3月17日 しんじゅん 国束山

東浦奈良男氏と国束山

伊勢市在住の毎日登山家東浦奈良男氏は国束山に1000回登山を達成しております。  

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
ルートを検索 Googleマップが開きます
伊勢西国観音巡礼公式サイト もう一つのお伊勢まいり

最新記事

三重,伊勢,度会,夏椿
6月18日 國束寺開創日(蓮華会)
2025年6月18日
三重,伊勢,度会,ササユリ,ささゆり
【國束寺境内】雨上がりのササユリ
2025年6月12日
【國束寺境内】『アカショウビン』のさえずり
2025年6月6日
6月4日 伝教大師忌
2025年6月4日
三重,伊勢,度会,ササユリ,ささゆり
【國束寺境内】ササユリとあじさい
2025年6月4日
三重,伊勢,度会,ササユリ,ささゆり
【國束寺境内】ササユリ見頃
2025年5月29日
三重,伊勢,度会,すいれん,睡蓮
【國束寺境内】小満の花々
2025年5月24日
三重,度会,伊勢,セッコク,石斛
【國束寺境内】セッコクが見頃
2025年5月18日
三重,度会,伊勢,セッコク,石斛
【國束寺境内】セッコクが咲き始めました
2025年5月15日
三重,伊勢,度会,カラタネオガタマ,見頃
【國束寺境内】開花情報(カラタネオガタマ)
2025年5月13日

和宗 國束寺

 〒516-2105
 三重県度会郡度会町平生1481-1
 電 話 0596-62-1018
 E-mail info@kuzukaji.com
(受付時間 AM8:00 〜 PM4:00)


当寺では、電話やファックス、
メール等の営業やセールスは
、
すべてお断りしております
ご遠慮くださるようお願い申し上げます。

Copyright © 和宗 國束寺(くづかじ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 國束寺概要
  • ご参詣の方へ
  • 境 内 案 内
  • 祈祷、供養、回向
  • 授与品のご案内
  • 霊峰 国束山
  • お問い合わせ
PAGE TOP