コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和宗 國束寺(くづかじ)

  • トップページ
  • 國束寺について
  • ご参詣の方へ
  • 祈祷・供養
  • 授与品
  • アクセス
  • 国束山について

お供物

  1. HOME
  2. 国束寺報
  3. 國束寺
  4. お供物
お茶の新芽と国束山
2015年5月3日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 しんじゅん お供物

八十八夜摘み わたらい茶

5月2日は八十八夜 立春から数えて八十八日目にあたる5月2日。 今朝5月3日、いつもお世話になっております貴の園製茶よりこの八十八夜摘み新茶を御奉納いただきました。 この八十八夜に摘み取られるお茶は、古来より不老長寿の縁 […]

くづか柚子
2013年12月16日 / 最終更新日時 : 2014年2月15日 しんじゅん お供物

柚子がたくさん実りました

『くづか柚子』お分けします 国束寺境内にある柚子の木。今年は100個以上の実を付けました。 そこで、観音様に御供えして無病息災祈願をした柚子を参詣者様にお分け致します。 5個入り20袋用意致しました。 柚子湯としてご利用 […]

国束寺 シイタケ
2013年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 しんじゅん お供物

この秋の初物しいたけ

今朝までの雨で、シイタケが大きく育ちました。 この秋の初物を御供えです。

国束寺 蓮華会 供物
2013年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 しんじゅん お供物

六月十八日は当山観音様の創立記念日です

戦前までは『蓮華会(れんげえ)』と称して、観音様の創立の法要を末寺総出仕で執り行っておりました。 今現在は法要は行われなくなりましたが、記念日の御供えと供養をいたしております。

国束寺 お供え 大根
2012年11月8日 / 最終更新日時 : 2012年11月20日 しんじゅん お供物

伊勢度会 国束寺 季節のお供え

今日は大根のお供えをいただきました。  聖天(歓喜天)様には歓喜団や酒、大根をお供え物として上げられます。 大根の白色は息災を意味し、食すると体内の毒や煩悩を消す作用があるとされているそうです。  

国束寺 椎茸
2012年11月3日 / 最終更新日時 : 2012年11月20日 しんじゅん お供物

古刹 国束寺 山の恵「しいたけ」

椎茸が豊作です。 早速お供えいたしました。

国束寺お供え 次郎柿
2012年10月28日 / 最終更新日時 : 2012年11月20日 しんじゅん お供物

国束寺 季節のお供え物

柿がお供えにあがりました。 お隣の玉城町産の次郎柿です。 種がほとんどなく甘くて大きな柿です。

栗ごはん
2012年10月2日 / 最終更新日時 : 2012年11月20日 しんじゅん お供物

国束寺 今朝の御佛飯「栗ごはん」

栗がお供えに上がりました 今年も収穫できました事に感謝いたします。

2012年7月1日 / 最終更新日時 : 2012年11月20日 しんじゅん お供物

なつかしい味 釣鐘屋の釣鐘まんじゅう

釣鐘まんじゅうがお供えに上がりました 大阪の旧国束寺観音堂に行って来られた方から、お供え物をいただきました。 子供の頃、父が本山へ行った際の土産はいつも総本家釣鐘屋の釣鐘まんじゅうでした。似たようなお菓子はいっぱいありま […]

国束寺内仏殿 お供え「新茶」
2012年5月18日 / 最終更新日時 : 2012年11月20日 しんじゅん お供物

お茶の産地「伊勢わたらい」

わたらい茶の新茶 例年よりもお茶の生育が遅れたそうですが、今年もたくさんの新茶をご奉納いただきました  

ルートを検索 Googleマップが開きます
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最新記事

三重,度会,伊勢,ササユリ,ささゆり
ささゆりの蕾
2022年5月20日
國束寺 セッコク
石斛(セッコク)が見頃です
2022年5月17日
三重,度会,伊勢,コデマリ
立夏の國束寺境内
2022年5月5日
4月8日 お釈迦様のお誕生日
2022年4月8日
三重,度会,伊勢,桜
桜が見頃
2022年3月27日
光明供
お彼岸最終日
2022年3月24日
ラッパスイセン
春分の國束寺
2022年3月21日
三重,度会,伊勢,河津桜
國束寺の河津桜 ほぼ満開
2022年3月13日
三重,度会,伊勢,河津桜,メジロ
國束寺境内の河津桜 五分咲き
2022年3月10日
三重,度会,伊勢,河津桜,メジロ
啓蟄の國束寺境内
2022年3月5日
  • お問い合わせ
  • 管理

和宗 國束寺

 〒516-2105
 三重県度会郡度会町平生1481-1
 電 話 0596-62-1018
 E-mail info@kuzukaji.com
(受付時間 AM8:00 〜 PM4:00)

Copyright © 和宗 國束寺(くづかじ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 國束寺概要
  • ご参詣の方へ
  • 境 内 案 内
  • 祈祷、供養、回向
  • 授与品のご案内
  • 霊峰 国束山
  • お問い合わせ
PAGE TOP