コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和宗 國束寺(くづかじ)

  • トップページ
  • 國束寺について
  • ご参詣の方へ
  • 行事案内
  • 授与品
  • アクセス
  • 国束山について

境内整備

  1. HOME
  2. 国束寺報
  3. 境内整備
2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2016年4月6日 しんじゅん 国束寺報

只今庭園改造中!

境内西の池を埋め立て、せせらぎに改造中。 折角の池でしたが、イノシシに荒され土砂が流れ込み、 人力では対処の仕様がなく、重機を入れての大改造となりました。 今度は石でせせらぎを作り芝を植える計画です。

国束寺 境内整備
2014年4月5日 / 最終更新日時 : 2014年4月5日 しんじゅん 国束寺報

境内整備記録(H19~H25)

平成19年 境内西の休耕田を寄附頂きました。 (写真中央より下部の土地) 境内庭園とするため、お隣よりユンボを借りての整備開始です。 先ずは土をもらい、埋め立て作業。いろんなところから石も頂戴しました。 写真奥の休耕田は […]

国束寺 ユンボ バケットハンド
2014年3月9日 / 最終更新日時 : 2014年3月9日 しんじゅん 国束寺報

動画「バケットハンド取り付け 國束寺の巻」

バケットハンド販売のコスモライン様より動画を頂きました。 千葉県佐倉市から高速バスでバケットハンドを取り付けに来て頂いた時の動画です。 その時のブログ記事→2月7日「お寺のユンボに新アイテム! 」 [youtube]ht […]

国束寺 ユンボ バケットハンド
2014年2月7日 / 最終更新日時 : 2014年2月9日 しんじゅん 国束寺報

お寺のユンボに新アイテム!

ユンボにバケットハンドなるものを取り付けました ユンボで作業は数倍捗ります。穴を掘ったり土を運んだり。 でも『つまむ』『持つ』という作業は苦手です。 そこで色々調べたところ、この『バケットハンド』に行きつきました。 これ […]

三菱MM30SR
2013年12月31日 / 最終更新日時 : 2014年2月15日 しんじゅん 国束寺報

ユンボの洗車

お寺のユンボ(三菱mm30SR)の洗車。 しっかりと泥、油、埃で汚れていましたので、一年に一度高圧洗浄機で丸洗いです。 大変お世話になり、ありがとうございました また来年もよろしくお願い致します

国束寺 松の剪定中
2013年7月22日 / 最終更新日時 : 2013年7月22日 しんじゅん 国束寺報

国束寺境内整備 松の剪定

庭師の心得も無いですが、毎年この時期に境内の庭木の剪定をしております。 今日は一番難しく厄介な「松」です。 毎年のことながら、ヤニとチクチクと暑さに苦悩しております。 ちょっと休憩中。これが終わるとお盆です。

国束寺 参道 植樹
2013年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月15日 しんじゅん お知らせ

たくさんの苗木を御奉納頂きました

昨年末、参道拡張のため10本以上の楓の木を伐採しました。 道路が完成しお参りしやすくなりましたが、緑や木陰がなくなってしまいました。 昨日、ご近所の方から、桜や楓、梅、桃の苗木のご奉納をいただき、 また別の方からも、楓の […]

勢州国束寺 ユンボのメンテナンス
2013年2月26日 / 最終更新日時 : 2013年2月26日 しんじゅん 国束寺報

相棒のメンテナンス

国束寺ユンボ、メンテナンス中   油圧、エンジン、キャタピラー、自分ではサッパリわかりません。 ですので、朝からプロにユンボのメンテナンスをしていただきました。 国束寺一番の働き者ですので、しっかりと健康診断と […]

国束寺 境内整備
2013年1月7日 / 最終更新日時 : 2013年1月8日 しんじゅん 国束寺報

平成25年 土方初め

今年初めての造園作業です 伊勢度会では日中暖かい日が続いています。 今年初のユンボ始動です。

国束寺 ユンボ
2012年10月27日 / 最終更新日時 : 2012年11月20日 しんじゅん 国束寺報

国束寺境内整備中

ユンボのおかげで作業が捗ります。   今日は庭へ下りていく土手と階段作りです。 土を掘ったり石を運んだりと、よく働いてくれます。 細かい作業は苦手なのですが、私の手となり足となってくれる大切な相棒です。 平成2 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
ルートを検索 Googleマップが開きます
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最新記事

ヤマトタマムシ,タマムシ,伊勢,三重
あッ!タマムシだ!
2022年6月22日
6月18日は國束寺の開創記念日
2022年6月18日
6月4日伝教大師忌
2022年6月4日
三重,度会,伊勢,ささゆり,ササユリ
令和4年 ささゆり見頃
2022年6月3日
三重,度会,伊勢,ささゆり,ササユリ
令和4年 國束寺境内のささゆり
2022年5月31日
三重,度会,伊勢,ササユリ,ささゆり
ささゆりの蕾
2022年5月20日
國束寺 セッコク
石斛(セッコク)が見頃です
2022年5月17日
三重,度会,伊勢,コデマリ
立夏の國束寺境内
2022年5月5日
4月8日 お釈迦様のお誕生日
2022年4月8日
三重,度会,伊勢,桜
桜が見頃
2022年3月27日
  • お問い合わせ
  • 管理

和宗 國束寺

 〒516-2105
 三重県度会郡度会町平生1481-1
 電 話 0596-62-1018
 E-mail info@kuzukaji.com
(受付時間 AM8:00 〜 PM4:00)

Copyright © 和宗 國束寺(くづかじ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 國束寺概要
  • ご参詣の方へ
  • 境 内 案 内
  • 祈祷、供養、回向
  • 授与品のご案内
  • 霊峰 国束山
  • お問い合わせ
PAGE TOP