コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和宗 國束寺(くづかじ)

  • 國束寺について
    • 國束寺概要
  • ご参詣の方へ
    • 参詣のご案内
    • 境内案内
    • 伊勢西国三十三所観音巡礼
    • アクセス
  • 行事案内
    • 行事案内
    • 祈 祷
    • 供養・回向
  • 授与品
    • 授与品のご案内
  • 国束山について
    • 国束山(くづかさん)
    • 国束山登山の方へ

國束寺

  1. HOME
  2. 国束寺報
  3. 國束寺
三重,伊勢,度会,ヤマブキ,八重ヤマブキ,見頃
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 しんじゅん 国束寺報

【國束寺境内】八重ヤマブキが見頃

2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 しんじゅん 国束寺報

4月8日 お釈迦様の誕生日

通称「花まつり」と呼ばれていますが、お寺では佛誕会(ぶったんえ)とか灌仏会(かんぶつえ)と呼ばれています。 本堂内にお祀りしております。お祝いと共に、報恩感謝いたしましょう。 もちろん甘茶も用意しております。

三重,度会,伊勢,河津桜,國束寺,穴場
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 しんじゅん 国束寺報

河津桜散り盛ん

寒い日が続いた今年は、およそ三週間遅れの満開(3月20日)となりました以後暖かく穏やかな日が続き、いよいよ終わろうとしております。現在、花と若葉が5:5 来年もいっぱい花を咲かせて皆様のお越しをお待ちしておりますたくさん […]

三重,度会,伊勢,河津桜,國束寺,穴場
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 しんじゅん 国束寺報

🌸雨上がりの強風🌸

河津桜は八分咲き 強風により、先に咲いた花は散り始めました。スギ花粉も大量に飛散中対策をしてお越しください。 また、昨晩イノシシが境内を荒らしました。所々歩きにくいところがあります。つまずかぬようご注意ください。

三重,度会,伊勢,河津桜,國束寺,穴場
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 しんじゅん 国束寺報

🌸河津桜が見頃となりました🌸

國束寺の河津桜、五分咲き 昨年より三週間遅れで五分咲きとなりようやく見頃を迎えました。

三重,度会,伊勢,河津桜,國束寺,穴場
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 しんじゅん 国束寺報

國束寺境内 啓蟄

令和7年は、啓蟄を過ぎても寒さ厳しい 今年の春は大変ゆっくりしております。ようやく河津桜が一分咲き、梅はようやく三分咲きになってきました。 気が付けばマンサクの花が満開でした

2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 しんじゅん 国束寺報

2月15日 涅槃会

お釈迦様がお亡くなられた日 お釈迦さまの遺徳を偲び、報恩感謝いたしましょう。

2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 しんじゅん 国束寺報

12月8日 成道会(お釈迦様が覚りを開かれた日)

仏教の教えが生まれた大切な日 お釈迦様は29歳で出家して苦行6年続けましたが、それは無益な事と明らかにして、菩提樹の下にて瞑想し、35歳の12月8日、覚りを開かれました。

三重,度会,伊勢,ツワブキ,つわぶき,國束寺
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 しんじゅん 国束寺報

國束寺境内 立冬

ツワブキの黄色い花が咲き始めました 今年は暖かく、例年より一週間以上開花が遅れております

三重,伊勢,度会,金木犀,キンモクセイ
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 しんじゅん 国束寺報

國束寺境内 金木犀の香りが漂ってます

しばらく雨が続き、萩の花は散り始めました。今はシュウメイギク(秋明菊)や十月桜が開花中 ようやく金木犀の花の蕾がふくらみ、開花し始めました。香りが境内、堂内に広がっております

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 33
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
ルートを検索 Googleマップが開きます
伊勢西国観音巡礼公式サイト もう一つのお伊勢まいり

最新記事

三重,伊勢,度会,夏椿
6月18日 國束寺開創日(蓮華会)
2025年6月18日
三重,伊勢,度会,ササユリ,ささゆり
【國束寺境内】雨上がりのササユリ
2025年6月12日
【國束寺境内】『アカショウビン』のさえずり
2025年6月6日
6月4日 伝教大師忌
2025年6月4日
三重,伊勢,度会,ササユリ,ささゆり
【國束寺境内】ササユリとあじさい
2025年6月4日
三重,伊勢,度会,ササユリ,ささゆり
【國束寺境内】ササユリ見頃
2025年5月29日
三重,伊勢,度会,すいれん,睡蓮
【國束寺境内】小満の花々
2025年5月24日
三重,度会,伊勢,セッコク,石斛
【國束寺境内】セッコクが見頃
2025年5月18日
三重,度会,伊勢,セッコク,石斛
【國束寺境内】セッコクが咲き始めました
2025年5月15日
三重,伊勢,度会,カラタネオガタマ,見頃
【國束寺境内】開花情報(カラタネオガタマ)
2025年5月13日

和宗 國束寺

 〒516-2105
 三重県度会郡度会町平生1481-1
 電 話 0596-62-1018
 E-mail info@kuzukaji.com
(受付時間 AM8:00 〜 PM4:00)


当寺では、電話やファックス、
メール等の営業やセールスは
、
すべてお断りしております
ご遠慮くださるようお願い申し上げます。

Copyright © 和宗 國束寺(くづかじ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 國束寺概要
  • ご参詣の方へ
  • 境 内 案 内
  • 祈祷、供養、回向
  • 授与品のご案内
  • 霊峰 国束山
  • お問い合わせ
PAGE TOP